新築住宅をつくる

Housing
Concept

いつまでも安心・安全で
健康に暮らせる住まい

お家は、建てて終わりではありません。その後何十年も住み続けることになる、大切な場所になります。いつまでも安心・安全に暮らすためには、移りゆくライフスタイルの中で柔軟に対応できる構造や素材が必要。弊社では、先々のことも考えたご提案が可能です。お客様の想いやこだわりが詰まった住まいづくりをお手伝いいたします。

おが建の手掛けるFPの家とは

日本の特長や環境に適応した建築と素材を使用


Point.1
地震が多い日本では、耐震性に考慮したお家づくりが必要です。弊社では、しっかりとした調査・改良で安定した地盤づくりを実施。安心の耐震等級3、火災を抑える省令準耐火性の住宅を実現しております。また、土台には劣化の少ないヒノキ材を使用。温度差の少ない高性能断熱材も使用しているため、安心・快適な暮らしが続きます。

光や空気などを有効活用し、快適な住空間


Point.2
常に新鮮な空気になるような換気システムを導入。大きな窓も設置しているため、太陽の日差しもお部屋に取り入れられます。まるで自然の中にいるような暮らしを送れるでしょう。また、外部からの余計な音は遮断できるような構造にし、開ける必要がない窓は固定することで、防犯対策も徹底した安心・快適な住まいづくりが実現できます。

将来性やメンテナンスにまで配慮した設計


Point.3
階段には手すりを設置したり、可能な限り小さな段差をなくしたりといった配慮をしております。いつまでも安心して暮らしていただくため、今だけでなく将来性も考えた設計が可能です。また、長期間使用していると排水の詰まりなどの不具合も発生するでしょう。その際に維持管理がしやすいような設計も心がけております。

FPの家で家を建てる

実際にFPの家に住まれた方のお客様の声
※メリット、デメリットのご意見も掲載されています。是非ご覧ください。

おが建の施工事例を見る

ここに施工事例の記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。

新築工事を建てる際に気を付けること

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

POINT01

想い描いている住まいを
実現してくれる業者か
こだわりや特長は、業者によって異なります。大事なのは、自分たちの想い描いている住まいが実現できる業者なのかを見極めることです。密にコミュニケーションを取りながら、どのような業者か確認しましょう。

POINT02

お打ち合わせやご相談にも
真摯で丁寧な対応
お家づくりはお客様と共に「二人三脚」で進めるものです。お客様の声に常に耳を傾けながら丁寧に対応してくれる業者を選びましょう。弊社では、「おが建にお願いしてよかった」と思っていただける対応を心がけております。

POINT03

土地の風土や気候などをしっかり熟知している業者に依頼
土地によって気候や風土は異なります。長期間安心して暮らせるお家づくりのためには、その土地に合わせて素材や設計を考えなければなりません。弊社では、150棟以上の新築工事の実績がありますので、安心してお任せください。
項目を追加

おが建が施工したお客様の声です

Voice
有限会社おが建ではこれまでたくさんのお客様のお家の施工を手掛けてきました。その際にお客様から頂いた嬉しいお言葉や実際に施工後お家にお邪魔させていただいた際のインタビューを掲載しております。ぜひ一度ご覧ください。

よくいただく質問

Q
質問です
A
答えです
Q
相談・プランニングは無料ですか?
A
相談・プランニングは無料です。まずは、お電話かメールにてお問い合わせください。
Q
予算が決まっています。その範囲内でできますか?
A
ご予算に応じて最大限の内容でご提案をさせていただきます。
また、ご予算によっては優先順位を決めたり、仕様変更をしたりして、最善のご提案をいたします。
Q
相談を始めてから住み始めるまで、どのくらいの期間がかかりますか?
A
土地選びやプラン設計の期間にもよりますが、おおよそ8ヶ月~15ヶ月程度かかることが一般的です。
建築工事には着工から4~6ヶ月前後の期間がかかります。
Q
近隣の方への挨拶はしていただけるのでしょうか?
A
 音の大きな工事が発生する場合は必ず近隣へ挨拶回りをしております。その他にも懸念されるような工事が発生する場合は近隣への気配りを徹底しております。
項目を追加

line_official_account

有限会社おが建の公式LINEです。お問い合わせの際はご利用ください。

CONTACT

お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。

こちらもご覧ください

内装リフォーム

Interior reform

外装リフォーム

Exterior reform

工事をお考えの方

Guide