埼玉県川口市にお住いのT様邸
浴室改装工事を行いました。
脱衣所から洗い場にかけて段差があり、介護が必要な母にとってはとても危険な状態だとご相談を頂きました。
提案として、段差の部分はバリアフリーにすることと、浴室内に手すりを付ける事、浴室内を暖かくするための対策として窓ガラスに内窓を付けるご提案をさせて頂きました。
川口市には、、、
高齢者、障害者等が居住する新築された日から10年以上を経過した住宅について、一定のバリアフリー改修工事を行った場合、翌年度分の固定資産税額が3分の1減額(100平方メートル分までを限度)されます。
といった制度があり、T様もこの制度を利用し申請しました。
詳しくはこちら↓
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01050/090/1/18639.html
そして、バリアフリーにしたことと手摺の設置で国の補助金を申請
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/reform/point6.html
一枚窓で寒かった浴室にペアガラスの内窓を付ける工事を行ったことで国からの補助金を申請中
https://window-renovation2024.env.go.jp/
※補助金申請は弊社が代行して行います。
代行費用はかかりません。
埼玉県川口市に拠点を構える有限会社おが建は、新築工事から内装・外装リフォーム、お家の困ったを全て解決致します。
マイホームをお考えの方、戸建て住宅のリフォームをご検討中の方、工事の大小は問いません。
まずはお気軽にご相談ください。
対象エリア→川口市、さいたま市全域、戸田市、越谷市、蕨市、草加市、八潮市、三郷市、春日部市、東京都北区、足立区、板橋区、荒川区、墨田区、練馬区
他エリアに関しましては、直接お問い合わせください。
Before
After
Before
After
-
場所
埼玉県川口市
-
施工内容
浴室改修工事 窓断熱工事
-
施工者
有限会社 おが建